私たちについて
SDGsの取り組みや、健康経営優良法人認定制度の認定支援活動、企業主催のスポーツ大会、若手を育てるゴルフ大会の主催などを通して、社会の健全育成と発展に寄与していきます。
協賛等のお問い合わせ
若い才能や技能を伸ばす育成活動は社会的に意味のある活動につながります。企業様との協働によりSDGsのゴールにつながげます。是非私たちと共に、社会的価値の創出にご協力ください。
About us
未来ある可能性に育成・教育という支援を!
私たちは、スポーツ・教育・文化を通じた地域活性化の促進を支援いたします。また、才能ある若者たちが活躍できるようスポーツ環境の提供や、日本の文化や技術の継承を実現していくための取り組みを推進していきます。
SDGsへの取り組み
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。当法人では、以下の取り組みに重点を置いて活動していきます。また、多様な法人・団体の皆様とお互いの協働によって社会的貢献ができる活動を想定しております。是非とも、こうした観点で私たちへのご支援をご検討ください。

3.すべての人に健康と福祉を
健康優良企業の認定制度への支援活動を含め企業経営における健康・福祉の取り組みを支援していきます。

4.質の高い教育をみんなに
ゴルフや、乗馬などお金のかかる競技や、文化・技術の継承という観点において、教育・育成の提供できる環境づくりを支援していきます。

5.ジェンダー平等を実現しよう
スポーツ・教育・文化継承の分野での活動を通して、ジェンダー平等の環境づくりに貢献していきます。

8.働きがいも経済成長も
やりがいづくり、そして、成長発展を共に実現する目標設定を目指していきます。
岐阜県リサイクル認定製品「瓦チップ」
温暖化対策・環境改善支援
私たちの地域から「瓦チップ」という地球温暖化対策にもなる製品が生まれ様々な道路や公園、公共の建物などに活用されています。私たちは、その「瓦チップ」の環境改善能力を広め環境改善のお手伝いをさせていただきます。
「瓦チップ」とは?


- 舗装面及び本体事自体の空隙により熱伝導が少なく、太陽光などの熱が蓄積されにくいため、ヒートアイランド現象緩和につながります。
- 通気性に優れているので夏季でもアスファルト、コンクリートと比べ、照り返しが少ないです。
- 保水性に優れ、打ち水効果(気化熱)により温度上昇を緩和します。
- 真夏日34,5℃(外気温)で約4時間水に浸した後、60分経過したサンプルを計測したところ、コンクリート舗装上53.9℃、白玉砂利20mm(自社商品)46.6℃に比べ、本製品の瓦チップでは37.8℃といった結果となりました。15.1℃の差があり積み重なった結果は、ヒートアイランド対策として期待できます。
紹介資料
電源不要の水圧式トイレ
災害時にも使えるトイレ
日常生活に、Kirei PLUSを導入しましょう。災害が発生しても使えるトイレです。

紹介資料
働く人たちが健康でいられる環境を
健康経営優良法人の活動支援
「健康経営」とは?従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組むことで、組織の活性化や生産性の向上、企業価値の向上等の効果が期待されます。モチベーションアップや、職場の新たな人間関係の形成などに役立ちます。
企業主催スポーツ大会
健康経営優良法人の取り組みとして企業主催のスポーツ大会を企画運営いたします。
秋の運動会
大人と子供が参加できる運動会を企画運営いたします。
当協力会に賛同いただける企業様を募集しております。
才技能支援協力会が主催のゴルフ大会
QUEENS GOLF SQUAD
才技能支援協力会が主催する、夢を追いかけるあなたの背中を押すそんなゴルフ大会です。
ゴルフで有名になる!そんなあなたを全力でサポートさせて頂きます。
大会ホームページを公開いたしました。
大会の様子などの写真を公開しております。
スポンサー募集
各都道府県の地元企業様、地元の代表チームを応援してくださる方、お問い合わせお待ちしております。
YouTubeチャンネル
第1回の大会模様を動画で公開しております。
第1回 QUEENS GOLF SQUAD
大会の様子をYoutubeにて公開中です。

一般社団法人 才技能支援協力会

photo: 岐阜県恵那市岩村町富田の鯉のぼり